中国語を学習したことがある人なら、誰しもがなかなか越えられない大きな壁は四声。
四声は同じピンインに四通りの発音があり、ピンインが同じでも発音ごとに意味が全く違うものです。
例えばmaを第一声で発音すると母親という意味ですが、第三声で発音すると馬という意味になります。
中国人も小さい時に四声に苦労するみたいですが。日本人は、日本語も英語もあまり発音を意識してないので、他の国の人よりも更に中国語を学習するのに向いてないと思います。中国語を学習中の私もこの四声に法則がないことに苦手意識を持っています。こうゆう場合は第一声、こうゆう場合は第三声とか法則があると覚えられるのですが…。

何で法則がないの?と中国人に聞いたときに、返ってきた話しがなかなかでした。

「中国の言葉は歌だった。歌にはメロディーがある。そのメロディーが四声だ。」